ActiveBarcode APIは、バーコードをSVGまたはPNG画像として生成し、さまざまなアプリケーションとの互換性を実現します。SVGを使用すると、スケーラブルで高品質なバーコードを、鮮明さを損なうことなくリサイズする必要があるWebアプリケーションや印刷アプリケーションに最適です。固定サイズのラスターベースの画像にはPNGを使用し、旧システムを含むさまざまなプラットフォームやソフトウェアとの幅広い互換性が必要なアプリケーションに適しています。
SVG
https://api.activebarcode.net/v2/svg
PNG
https://api.activebarcode.net/v2/png
access=
APIキーを省略することで、REST APIを評価することができます。バーコードには透かしが入っており、評価のみを目的としています。プレースホルダーの代わりに、注文確認書に含まれるAPIキーを使用してください。APIキーはサブスクリプションをキャンセルするまで有効です。
api.activebarcode.net/v2/svg?access=YOUR-KEY-HERE
|
text=
バーコードとして表示したいテキストを設定します。 これは記事番号かもしれないし、Hello Worldのようなテキストメッセージかもしれない。 このパラメータがURLエンコードされていることを確認してください。 コントロール・コードは、このように人間が読める形で入力できる: <CR>, <LF>, ...
api.activebarcode.net/v2/svg?text=ActiveBarcode api.activebarcode.net/v2/svg?text=Hello%20World! api.activebarcode.net/v2/svg?text=Hello<CR>World! api.activebarcode.net/v2/svg?text=Hello<TAB>World! api.activebarcode.net/v2/svg?text=(10)451214<FNC1>(37)20&typeno=108
|
typeno=
エンコードに使用する番号としてのバーコードタイプ: 14 (=CODE128)
api.activebarcode.net/v2/svg?typeno=14
code=
バーコードタイプを、エンコードに使用する可読性のある名前に設定します: CODE128
api.activebarcode.net/v2/svg?code=CODE128
sまたはtypenoでバーコードを選択する。sパラメータが優先され、より短いが印象に残りにくい。
|
showtext=
人間が読める線を表示するかどうかを選択する。(1=可視、0=不可視)。api.activebarcode.net/v2/svg?showtext=1 api.activebarcode.net/v2/svg?showtext=0
|
width=
結果の画像ファイルの幅を設定します。api.activebarcode.net/v2/svg?width=250&backcolor=eeeeee api.activebarcode.net/v2/svg?width=600&backcolor=eeeeee
|
height=
結果の画像ファイルの高さを設定します。api.activebarcode.net/v2/svg?height=100&backcolor=eeeeee api.activebarcode.net/v2/svg?height=200&backcolor=eeeeee
|
rotate=
度単位の向き(回転)。 可能な値: 0, 90, 180, 270
api.activebarcode.net/v2/svg?rotate=0 api.activebarcode.net/v2/svg?rotate=90&height=200&width=150 api.activebarcode.net/v2/svg?rotate=180 api.activebarcode.net/v2/svg?rotate=270&height=200&width=150
|
BorderWidth=
左右のボーダー(フリースペース)api.activebarcode.net/v2/svg?BorderWidth=0&width=360&backcolor=eeeeee api.activebarcode.net/v2/svg?BorderWidth=50&width=460&backcolor=eeeeee
|
BorderHeight=
ボーダー上下(フリースペース)api.activebarcode.net/v2/svg?BorderHeight=0&backcolor=eeeeee api.activebarcode.net/v2/svg?BorderHeight=25&backcolor=eeeeee
|
alignment=
表示する領域内のバーコードの位置合わせ:
alignment=left,
alignment=center,
alignment=right.
パラメータが指定されていない場合、バーコードは中央揃えされる。
あるいは、数値を使うこともできる:
alignment=0 (左),
alignment=1 (センター),
alignment=2 (右).
api.activebarcode.net/v2/svg?alignment=left&backcolor=eeeeee api.activebarcode.net/v2/svg?alignment=center&backcolor=eeeeee api.activebarcode.net/v2/svg?alignment=right&backcolor=eeeeee |
backcolor=
HTMLカラーとしての背景色。
例 ffffff = ホワイト, 000000 = ブラックapi.activebarcode.net/v2/svg?backcolor=ff0000 api.activebarcode.net/v2/svg?backcolor=00ff00 api.activebarcode.net/v2/svg?backcolor=0000ff
|
forecolor=
HTMLカラーとしての前景色。
例 ffffff = ホワイト, 000000 = ブラックapi.activebarcode.net/v2/svg?forecolor=ff0000 api.activebarcode.net/v2/svg?forecolor=00ff00 api.activebarcode.net/v2/svg?forecolor=0000ff
|
NotchHeightInPercent=
ノッチ(EAN-13、UPC-A/E、その他)の高さ(%)。 api.activebarcode.net/v2/svg?NotchHeightInPercent=50&code=CODEEAN13&text=123456789012 api.activebarcode.net/v2/svg?NotchHeightInPercent=100&code=CODEEAN13&text=123456789012
|
fontsize=
バーコードクリアテキスト行のフォントサイズ。
api.activebarcode.net/v2/svg?fontsize=8 api.activebarcode.net/v2/svg?fontsize=28
|